2002/5/22(Wed)
バイオリンレッスン日7月の発表会で演奏する「あすか」の楽譜を頂きました. ただ,先週のレッスンを休んでいたので,いきなりの曲練習. ほとんど,初見状態での練習でした. タイとスラーの多い曲だし,移弦も多くてちょっと大変... 最後の頃にはなんとか指もついてきたのですが,練習が大変そう(^^; その他のレッスンは.G弦からのAメジャーの練習. 薬指と小指がくっつきません...(^^; あと,Fメジャーの練習です. こちらは,A弦のBがBbになるだけで,#になる音が無い分楽と言えば楽. でもFメジャーに入ったことで,同じく7月に行われるぷちオフ会での曲も弾けるようになるので,丁度良かったかもしれません. 最近,色々なスケールが入ってきてちょっと混乱することもあるのですが,そんな時に重宝しているのがこのソフトです. Palm用の「Fretboard」というフリーソフトなのですが,弦楽器を練習している人なら,持っていて損のないソフトです. どういうソフトかというと,弦楽器のコードやスケールを選択すると,それに対応したフレットボードが表示されてどの位置で弦を押さえればいいかが解るようになっています. また,Playボタンを押すことで,該当するコードやスケールを演奏させることが出来ます. これもまた,音の確認にはもってこいでしょう. 対応する弦楽器も幅広く,ちょっと羅列してみると”Guitar-Std,Guitar-OpenC,Guitar-Open D,Guitar-Open E,Guitar-OpenG,Guitar-Open Dm,Guitar-Open Em,Guitar-Modal D,Guitar-Modal G,Guitar-DADGAD,Banjo-G,Banjo-C,Banjo-D,Banjo-Gm,Bass-4String,Bass-5String,Bass-6String,Bouzouki-GDAD,Bouzouki-ADAD,Bouzouki-CFAD,Bouzouki-CGDAD,Bouzouki-DGDAD,Bouzouki-GDAEA,Bouzouki-CGDAE,Bouzouki-DGDAE,Bouzouki-GDGDG,Bouzouki-GCGCG,Bouzouki-ADADA,Bouzouki-GCGDG,Dulcimer,Mandolin,Violin,Viola/Cello,Chapman Stick,Lute,Ukulele,Renaissance Guitar" ふぅ,羅列するだけで疲れた...(^^; 大抵の弦楽器のコードやスケールが網羅されているので,お得感もありますしね♪ 個人的には,ウードや三味線,鼓弓,月琴,二鼓とかあったら嬉しいのですが,スケール自体違いますから難しいかな(^^; |
2002/5/1(Wed)
バイオリンレッスン日5月になりました. すでに連休に突入した人も多いことでしょう. 私は残念ながら暦通りの出勤状況です. それでも,3連休+4連休ということで休みが多いのは嬉しい限り♪ この連休中の私の予定は,四国から上京してくる妹夫婦の相手で終わりそうです(笑) まぁ,その間にも東京シティボーイズの公演を見に行ったり,友人宅でワインパーティをやったりという予定が入っているところです. レッスンでは,引き続きGメジャーのスケールの練習をメインに,3人づつ2組に分かれてスケール練習. グループAの人がG1からG2までを16分音符,もう一方の人がG2からG3までを8分音符で合わせていくもの. オクターブずれてなおかつリズムの違う音に合わせていくって難しいですね(^^; エチュードでは”きらきら星変奏曲(仮名)”を2パートに分かれて,先生が弾く普通のきらきら星のメロディラインに合わせて弾く練習. 続いて,今日からレパートリー集の”エーデルワイス”の練習に入りました. 移弦+スラーになるとうまくつなげられないのに,この曲ではこのパターンばかりでちと辛いっす(^^; 7月の発表会に弾く曲が決まりました. 全体で合奏するのは”カノン”,うちのクラスの演奏曲は”飛鳥(?)”(仮). ドラマか何かに使われた曲のようですが,私はよく知りません(^^; そのままの調では私たちには弾けないので,先生が移調して楽譜を作ってくるとのこと. 来週から発表会用の曲の練習に入ります. |