2003年11月の日記

2003/11/27(Thu)
宅配便の再配達をWEBから指定していたのに、指定時間を過ぎてもやってこない。
ふと、宅配会社からの確認メールを見返すと、再配達日時が28日になっていました。。。
まぁ、こんな日もあるって事で。。。
2003/11/26(Wed)
職場で予告無しの防災訓練がありました。
他のフロアには連絡が行っていたみたいなんですが、私たちのフロアには何の連絡も無し。
いきなり10時頃に「防災訓練をはじめます」っていうアナウンスが流れて、その後30分ほど、構内放送で耳障りな騒音(避難勧告のアナウンスやサイレン)が大音量で流れたのでした。
あの〜、一応ここはサポートセンターなんで、あまり大音量でノイズを流さないで欲しいんですけど。
幸い私は対応中で無かったからいいのですが、電話対応中のオペレーターの人なんかはお客さんの声が聞こえなくなったり、お客さんに怒られたりと大変だったようです(からかわれた人もいたらしい)。
2003/11/25(Tue)
朝から冷たい雨の降る、寒い一日でした。
最近、「The BOOM」のアルバムをよく聴いています。
もともとサンバなどのアップテンポでカラッとした曲が好きで、「風になりたい」が一番のお気に入りなのですが、最近は「Tokyo Love」なんかも気に入ってたりもします(ジャズっぽいし。え?フリッパーズギターっぽい?(笑))。
2003/11/24(Mon)
連休三日目です。
どんよりと曇り空が広がり、寒い一日となりました。
天気予報では午後から雨とか言っていたのですが、結局降らなかったですね。
みずほ台の公民館にある音楽室を借りて、友人らとバイオリンの練習。
夜は駅前の平作にてそばを食す。
この店は、鴨肉料理が美味なので沿線一押しのお店なのです♪
手打ちのうどんも美味しいよ。
私はそば派なんだけど(笑)
もちろん、この店のそばも手打ちです(^_^)
2003/11/23(Sun)
連休二日目です。
バイオリン仲間らと共に、お茶の水にてミニオフ会。
まずは、駅前のクロサワ楽器1号店と2号店を冷やかして、近くのカラオケボックスにて演奏会(笑)
10人以上入れるパーティルームでも、各自がバイオリンを構えるとさすがに8人でも狭い。
この時に、自分のバイオリンが全然音が取れなくなっていたので、クロサワ楽器へ行き弦を調達。
そう言えば、前回弦を替えたのは春の事だから、かれこれ半年以上弦を替えていなかった訳で、そりゃあ音も合いにくいわなと合点。
夕方過ぎてから、神保町へ移動し居酒屋にて飲み会。
五○陸っていう店だったけど、料理は美味しかったが熱燗のお酒は甘みが強くてちょっといまいち。
ギネスは美味しかったので良しとしましょう(笑)
(フィッシュ・アンド・チップスが無かったのが残念)
2003/11/22(Sat)
連休一日目です。
久しぶりに天気の良い週末となりました。
午前中から部屋の大掃除、洗濯を済ませて、午後は洗車&ワックス掛けとオイル交換。
一気に済ますと、さすがに疲れます(笑)
2003/11/20(Thu)
風邪の方はなんとか良くなったようです。
昨日休んで、ティーツリーとユーカリのアロマオイル(ラベンダーとローズマリー、サンダルウッドを時々トッピング)をがんがんに焚いたのが効いたのかもしれません(^_^)
今年の風邪は治りにくいみたいですから、皆さん日頃の予防に気を付けて下さいね。

解禁になった、ボジョレヌーボーを飲んでみました。
実は、ミーハーなと思って、今まで飲んだ事無かったのですね。
でも、飲まずに知ったかぶってても仕方ないなと思って、近所のスーパーで売ってたのを試しに飲んでみました。
いやぁ、美味しいじゃないですか。
もちろん若いだけに、味に深みはありませんのでじっくりと味わって飲むようなもんじゃ無いですけど、カジュアルな感じで気軽に飲むにはこの位の軽さが丁度いい気がします。
2003/11/18(Tue)
ここ数週間、妙な風邪にかかっていてなかなか治りません。。。
喉に違和感があって、左耳が聞こえにくい状態。
咳止めなどの消炎効果のある薬を飲めば、耳の聞こえも良くなるのですがしばらくするとまた症状が出てくるんですよね。
おまけに、今日になって他の症状も出て来て困った状態です。。。
やっぱり寝不足なのが原因なのかなと思うのですが、たまに10時とか早い時間にベッドに入っても、今度は寝付けないんですよね(^^;
2003/11/16(Sun)
武神館稽古日
午後から、有明のビックサイトで行われているデザインフェスタへ行ってきました。
友人が出品しているとの事で見に行ってきたのですが、雰囲気が文化祭って感じで楽しかったです。
その友人が出品していたのが、色々な料理のイラストのポストカードと、そのイラストを12月分集めた卓上カレンダーなのですが、これが実に美味しそうで、見ているととたんに食欲が湧いてくるのですね。
デザインフェスタ自体は絵画、彫像、彫金、陶芸、被服、演奏、舞踊、パフォーマンスとまさにアート満載って感じでした。
色々と見てると創作意欲が湧いてきて、ちょっと危険ですね(笑)

夕方に一旦家に帰り、平和台の道場へ。
今日は月に一度の六尺棒術の日なので、ちょっと荷物が増えます(^^;
棒術は船張という技を習い、その他六尺棒を使った体術を2つやりました。
2003/11/15(Sat)
午後からK君が遊びに来て、武神館の演武のビデオを見ながら、最近のエアーガンの動向やら格闘技の事についていろいろと話していました。
夜はK君の他、E氏、Hさん、Y氏とで寿司を食いに実家へ。
鯛の白子、白魚、アンキモ、平目の薄作り、鯨の赤身、生牡蠣、タラバガニ、毛ガニの味噌汁、握り寿司、穴子やハゼの天ぷら、と色々と出てお腹一杯♪
これだけの料理を格安で出してくれた両親に感謝(^人^)
E氏、Hさんが来年の9月に結婚するのでその報告やら、各自の恋話などで盛り上がったのでした。
2003/11/14(Fri)
眼鏡を新調しました。
会社帰りに新宿に寄って、色々と眼鏡屋を覗いたのですが、結局伊勢丹近くにあるHatchというお店で購入。
レンズとフレームで9,450円也。
他のお店では値段は倍以上するのになかなかいいデザインのが無かったのですが、このお店でいいのを見つけたので満足(^_^)
ここは最近出てきた、5,000円、7,000円、9,000円で売っている格安店の代表なのですが様々なデザインのフレームがあっていいです。
これだけ安いと、服やTPO別に何種類か買うのもありですね。
2003/11/9(Sun)
北の丸公園の科学技術館で行われた「弦楽器フェア」に行ってきました。
今回の参加者は、えんとりーさん、キリエさん、UNNOさん、ロレンスさん、べるがもさんTakuさんと私の総勢7名。
会場では、バイオリンを始め様々な弦楽器が所狭しと展示されていてそのほとんどが試奏可能という夢のような場所で、まさに至福の時間を過ごしたのでした(笑)
あと、会場で偶然ばったりとまさぐちる先生と会ったりという事もあったりとか(笑)
アートユニオン(「サラサーテ」という弦楽器の雑誌を作っている出版社)のブースで山瀬理桜さんというハルダンゲル・ヴァイオリン(ノルウェーの国民的楽器。4本の弦の他に5本の共鳴弦がある)奏者のライブをやっていたのですが、その演奏がもろにツボにはまってしまって、思わずCDをその場で買ってしまいました(もちろんサイン入り)(^^;
やっぱり、フィドルはいいっすね♪
2003/11/3(Mon)
明治神宮にて行われた、「日本古武道大会」を見に行ってきました。
これは日本古武道振興会が主催となって、毎年文化の日に明治神宮にて行われる奉納演武会です。
天気が良ければ、神宮内の西参道芝地で行われるのですが、今回はあいにくの雨模様となり、至誠館にて行われました。
例年の人数が狭い建物の中に入るのですから、その混雑ぶりはかなりのものでした。
幸い早めに着いていたので、良い場所を確保出来たので助かりましたけど(^_^)
それにしても、日本全国から50ほどの流派が一同に会していたのですが、会場が2つに区切ってあってそれぞれで見たい流派の演武があると目線の移動が忙しくて大変でした(^^;
参考までに、今回参加した諸流派の一覧を載せておきます。

第一会場 第二会場
武田流陣螺術 根岸流手裏剣術
小笠原流 夢想神伝流
関口流抜刀術 柳生心眼流
夢想神伝流居合 霊山竹生島流棒術
荒木流拳法 柳生新陰流兵法
渋川一流柔術 柳生心眼流兵法
細川家伝統兵法二天一流 夢想神伝林崎重信流詰合
無双直伝英信流 戸山流
石黒流 無比無敵流杖術
為我流派勝新流柔術
双水執流 荒木流拳法
十一 鞍馬流剣術 関口流抜刀術
十二 荒木流軍用小具足 柳生心眼流兵術
十三 和道流柔術拳法 気楽流
十四 心形刀流武芸形 直心影流薙刀術
十五 柳生心眼流體術 神夢想林崎流
十六 夢想神伝流 琉球古武術
十七 神道夢想流 天神真楊流柔術
十八 竹内流 鹿島神伝直心影流
十九 風傅流槍術 神道無念流
二十 力信流 合気道
二十一 馬庭念流 天真正伝 香取神道流
二十二 大東流合気柔術 小野派一刀流
二十三 直元流 浅山一伝流兵法
二十四 立身流 竹内流
二十五 戸田派武甲流 森重流砲術
二十六 柳生新陰流兵法
二十七 神道夢想流杖術

それぞれの団体の代表の方々も載せようかと思いましたが、疲れたのでここまで(笑)
ちなみに、会場が室内になってしまったため、根岸流手裏剣術の演武が中止になったのはちょっと残念でした。
ただし、森重流砲術のみは最後に屋外で雨の中行われました。
火縄銃は雨の中では使えないと言われていますが、実際には十分に使える事がわかって面白かったですね。
口径5cmほどの大砲の射撃もあって、なかなか迫力がありました。
2003/11/2(Sun)
武神館稽古日
2週間間を開けてしまって、久しぶりの稽古になりました。
突きと蹴りの練習の時に、ストレート、フック、アッパーのコンビネーションの練習があるのですが、今回はそれぞれを分解してやったのですが、あらためて動作の一つ一つを見ていくと、動作が違うらしく大分直されました。特にアッパーの時に足の動きと腕の動きがうまく連動しないのが、困ったものです。帰ってきてから鏡の前で少し練習したのですが、いまいちうまくいかないですね。練習有るのみってところでしょうか。
突き蹴りの捌きの時も、一方的に遊ばれてました(^^;
相手の間合いではなく、自分の間合いを保持する。
言葉では簡単なんですけど、いざやるとなると体が思うように動かなくて悔しいですね。

もどる