2001/12/30(Sun)
昨夜からの忘年会で帰宅したのは,結局午前7時でした(^^;徹夜でカラオケなんて久しぶりでした(^^; #「第一章 掌中の光」のトップ写真を更新. #「第二章 雲山工房」「樹脂加工」へ「夏みかんTWO」を追加. #「第三章 電脳部屋」「PC環境」「那津美-natsumi」に「Windows XP導入記」を追加. #「第十三章 君を護りたい」「3.パソコンを護る」に記事を追加. |
2001/12/28(Fri)
SONYがniftyを買収にかかっているようです.私のHPは,メインのデータをSO-NETのサイトに置いていて,一部のデータをniftyのサイトに置いているのですが(SO-NETで2MBしか使えないため),今後は容量アップなるかな?(ならないよなぁ(笑)) |
2001/12/27(Thu)
"和津美-azumi"のBIOSのアップデートをしました.このPCはマザーボードにASUSのCUSL2を使っているのですが,BIOSのバージョンが初期の1001Aのままだったので,これを1006Aにアップデート. 加工に出していた,"なっちゃんTWO"のガワですが,ようやく帰ってきました. 色の乗りもなかなかよい出来で,加工具合には満足です. が,色がちょっと黄色が強くなっていて赤みが全然足りません. 傍目には,ほとんど金色です(^^; 昨日から作りつづけている,Tクリ用のクリアボタンですが,型を新しく作り直していくつか作ってみました. 型を作るのも,樹脂を流し込むのも簡単に短時間でできるので作業効率が上がります. |
2001/12/26(Wed)
-バイオリンレッスン日-先週に比べて,大分指が動くようになってきました. やはり,練習って大事ですね. とはいえ,なかなか練習の時間が取れないので寝る前のイメージトレーニングが主になってしまっているのが残念なところです. "なっちゃんTWO"のガワが近々帰ってくるので,その前に懸案だったクリアボタンを作ってしまうことにしました. 今回は,Asahiさんの作例を参考にして作成しました. この方法は,PDAのボタンなどさほど複雑でない物の複製にぴったりですね. 何しろ気泡が入らないので,出来上がりの見た目も改善されています. おまけに,黄色化が起こらない(起こりにくい?)のが気に入っています. i-Marronも少々黄色がかってきましたからね. (染料を入れているので,わかりにくいですが) |
2001/12/24(Mon)
クリスマスイブです♪とは言え,私にとっては相も変わらぬいつもの一日. どこか出かけようかとも思いましたが,家でやることが山積していて結局家に一日中こもっていました(^^; 三連休あれば色々と片づくかとも思いましたが結局,考えていたほど進まず... これは,正月休み中に片づけないとなぁ. |
2001/12/22(Sat)
土浦にて行われた友人の結婚式に出てきました.とはいえ,参加したのは二次会と三次会のみ. どちらかというと,二次会の余興のために参加したようなものでした. 今回結婚したのが,私の所属するサバイバルゲームチームの前連隊長なのでチームの面々で寸劇をすることになったのです. ところが,シナリオが直前まで二転三転...結局本番ではほとんどアドリブ(笑) おおまかな流れは, ・テロリストに扮した,隊員(7名)が会場に突入し,制圧. ・新郎に新婦への愛を公言させる. ・新郎へ襲いかかる変態仮面(謎)を撃破. ・逆切れして,M60を乱射する新郎に戦略的撤退をする隊員たち. パターンとしては,よくある使い古されたパターンですが,会場の評判も大方良好だったようで何より. それよりも,突入して新郎・新婦の所へ行くより先に新婦が逃げてたのが気になります(^^; この劇は新婦には内緒だったというのだから,いやはや... その後喧嘩にならなかったのを祈ります(^^; |
2001/12/21(Fri)
修理に出していた”那津美-natsumi”がようやく帰ってきました.現象として,BIOS画面が表示されないことがある. LANコネクタ付近から高周波の異音がするというものだったのですが,とりあえず直ってきました. 修理箇所は ・キーボード交換 ・HDD交換 おかげで,もう一度OSから入れ直しです(T_T) バックアップは,Windows2000を入れた時のしかなかったので... |
2001/12/20(Thu)
仕事が終わった後,横浜にて大西@クリマグさんとなる@Clie Parkさんと会食.話題はやはり,新しいTシリーズCLIEのこと. 食事もおいしかったし,なるさんとも会えたし楽しい時間が過ごせました♪ |
2001/12/19(Wed)
-バイオリンのレッスン日-先週のレッスン以来,練習をする暇が無かったせいか,もうボロボロでした(^^; レッスン後,他の空き教室を使って,バイオリンの展示会がありました. クラスの人で,バイオリンを買いたい人がいて,その人のために何台かのバイオリンが持ってこられたのです. レッスン後,しばしみんなであーでもないこーでもないと言って色々と弾きまくっていました. 私のバイオリンは,先日調整してもらったおかげでかなり音がよくなったのですが,それでもいいバイオリンの音を聞いていると欲しくなってきます(^^; |
2001/12/16(Sun)
午後より,クリマグの忘年会で,秋葉へ行っていました.あいにく,人があまり集まらなかったのと,管理者の大西さんの都合とでまったりとカフェでだべるだけに終わりました(笑) まぁ,たまにはこんなオフもいいかなと思います(^^; 解散後,せっかく秋葉に来たのだからと,いろいろと回ってミニデジカメの"Che-ez! SPYZ"と,SD-RAM256MB,SO-DIMM256MBを買ってきました. "Che-ez! SPYZ"は先日の彩パのオフで見せていただいてから,欲しくてたまらなかったのですが,ZOAで安く出ていたので買ってしまいました. メモリは,”和津美-azumi”用と”那津美-natsumi”用です. これを載せることで,”和津美-azumi”は448MBに,”那津美-natsumi”は384MBになります. |
2001/12/14(Fri)
とある計画のために,T600Cを分解しました.メインボードを外すのが一番難しかったです. 他の個所は,気をつければそれほど難しいものではありません. もっとも,今回用があったのはガワの方なので,シールやシールドの類はすべて剥がしました. もちろん再利用できるようにノリはそのままです. #「第一章 掌中の光」にタイトル写真を載せました. #「第一章 掌中の光」「1.My Palm」にPEG-T600Cの分解写真を載せました. #「第一章 掌中の光」「2.スタイラス[stylus]」にPEG-T600Cのスタイラスを追加しました. #「第三章 電脳部屋」を色々と更新. 更新個所が多すぎて,書ききれません(^^; #「第十三章 君を護りたい」を作成しました. いい詩が浮かびません...(^^; #「執筆者紹介」に「宝物」を載せました. |
2001/12/12(Wed)
バイオリンレッスン日2週間ぶりのレッスンでした. 先生に聞くことがたくさんあって,大変でした(^^; 2週間の間,ほとんど独習に近い形だったので,変な癖が付いてしまっていたのでした. まぁ,その分先生に色々と聞くことが出来たのでよきかなと言ったところでしょうか. |
2001/12/10(Mon)
このところ,物騒な事件が多いですね.身の回りでも,大西さんのところの事件(盗難にあったG3がオークションに出品されていた)や,その他車上荒らしに空き巣と枚挙に暇がありません. これは,犯罪が欧米並みになったにもかかわらず,日本人の中にあるセキュリティに関する意識がそこまで高くなっていないのが原因でもあるようです. もちろん,もっとも憎むべきは犯人ではあります. が,犯罪を犯す人がいなくはならないのなら,自分たちで気をつけるしかありません. 現状の法のもとでは,犯罪を立証するにもめんどうな手続きが必要です. 警察やオークションサイトにしても,プライバシー保護の元,司法からの要請や礼状がないとむやみに捜査もできないようです(オークションサービスを提供している会社に,捜査権はもちろんありません). その他,色々と思うこともあり,セキュリティに関して自分の知ったことをまとめてみようかと思っています. 「第十三章 君を護りたい」として,発表することになりますのでしばらくお待ちください. 動産や不動産,それにまつわる保険などについて色々と調べていくうちに色々なことがわかってきました. CPAの学校へ行っていたときには,商法と民法を選択していたのですが,今から思えば刑法も勉強しておけばよかった...(^^; |
2001/12/9(Sun)
昨夜帰ってきてから,気が付くと,机につっぷして寝ていました(^^;そのせいか,風邪を引いてしまったようです... 夕方からは,所属しているジャズサークルのセッションがあったのですが,喉が痛いため今回は欠席(T_T) とりあえず,午前中にPMSで弦楽器の調整&展示会があるので,こちらへ行って来ました. バイオリンの調整をしてもらうのに,予約をしていたのでこれは出席. 通常工房へ持ち込めば,結構な金額になるのですが,\1,000-で済むのですから行かないわけにはいきません(^^; 結局調整してもらったのは,糸巻きのすべり具合,糸枕の角度,駒の厚さ,魂柱の位置と一通り直してもらったら見違えるように弾きやすくなりました♪ 弦と指板との間の隙間が大きかったらしく,音が裏返ってしまうのもどうやらそのせいだったようです. 調整をしてもらってからめっきり調子もよくなりました. |
2001/12/8(Sat)
さすがに,昨夜はなかなか寝付けませんでした.うとうとしているうちに,気が付くと夜が明けていた感じです. 9時ころに家を出て,CLIEを予約していた量販店へ開店前に行ってきました. 店の前にはすでに数人並んでいましたが,私は並ぶ気は無かったのでその辺をぶらぶらしていました(笑) 10時5分前に開店し,そのまま中へ. 今日の目的は,いわずと知れたPEG-T600Cとスマートメディアなどのメモリカードが読めるリーダーです. CLIEは予約しているので後回しにして,先にメモリーカードリーダーを探しにいきました. 目星をつけていたのは,imationから出ているFlashGO!MULTIというもの. これは一台のドライブでコンパクトフラッシュ,スマートメディア,メモリースティック,MMC/SDカードの4種類が読み込める優れものです. それに何より,エクスプローラー上で各ドライブのアイコンがきちんと判別できるようになっているのがすごい! これで,複数のドライブを繋いでいてどのドライブがなんのメモリだかわからなくなる事はなくなります(^_^) モバイルコーナーへ行き,予約票を見せると奥からPEG-T600Cの箱を持ってきてくれました. 一緒にUSB-SYNCケーブルも頼んでいたのですが,こちらはまだ入荷していないとのこと(その後電話があって,午後に入荷したそうです). 購入後,すかさず家に帰り撮影に入りました(笑) その後のことはこちらに書き連ねておきました. 夕方から,彩パのオフへの出席のため大宮へ. 彩パには1年近く入っていますが,オフへの出席ははじめてでした. 話には聞いていましたが,そのノリは凄いものでした. ビンゴではPalm Computingのツールナイフを頂きましたし,とても楽しい時間を過ごせました. 幹事の方,および出席者の方にはこの場を持ってお礼を申し上げます. また,機会がありましたらオフへ出席させていただきますのでよろしくお願いいたします. #「第一章 掌中の光」を更新. SONY PEG-T600Cの記事を載せました. |
2001/12/7(Fri)
先週買ったばかりのFIVAですが,さっそく入院することになりました(T_T)買った当初から,電源投入時にBIOSが上がらないことがあったのですが,あまり気にしていませんでした. サポートの人に聞いたら故障の可能性があるということで,これはやばいかもと思い,会社の帰りに新宿のサービスセンターへ持ち込んだ次第です. おまけに不具合はもうひとつ合って,ハイバネーションしている状態で,LANやUSBのコネクタのあるあたりからちーという小さな音がしているのです. 電源周りのノイズかと思って,BIOSでLANやUSB周りの電源をカットしたのですが,それでもおさまりません. ハイバネではなく,電源断ではこの音はしないようなので,なんらかの不具合が起きているようです. そんなわけで,FIVA君は早々に入院することになったのです. 今まで色々なPCや家電を使ってきましたが,こんなに早く不良が出たのは初めてです(^^; 明日はいよいよ新型CLIEの発売日です. 朝から予約した量販店へ行って,受け取ってきます. その後は,彩パのオフですがそれまでにセットアップが終わるかどうか... そうそう,FIVAが入院してしまったのでデジカメの画像をどうやってPCに送るかも問題です(^^; こんなことなら,FilmPortを会社に置きっぱなしにしないで,もって帰ってくればよかった... まぁ,悪いことばかりではなく,良いこともありました. 都営新宿線の新宿駅から西新宿へ向かって歩いている途中で,カバンの販売を見かけました. 今使っているリュックは柔らかくて,背負いやすいのはいいのですが,形が崩れやすいので違うのを探していたのですが,見ているといいのがありました. 中にノートPCを入れるポケットもあるし,色々な小物の収納もしやすそう. よく見てみると,LAGASHAのでした. さっそく,購入. 店員さんと交渉して,消費税分は負けてもらいました♪ これで,LAGASHAのカバンは2つ目です(^^; カタログを見てみると,買ったカバンは”SITE”シリーズの7038番でした. カバンも大分たまってきたので,そのうちこのサイトにカバンのコーナーが出来るかもしれません(^^; 別に,カバンを集めるのが趣味というわけではなく,使い勝手のいいのを探しているうちに段々と増えていってしまったのです. |
2001/12/4(Tue)
会社帰りに新宿へ寄る用事があって,ついでにヨドバシに(再び)寄ってきました.で,買ってきたのがDDI PocketのC@RD H"64対応のCF型PHS端末. Air H"には対応していません. どうせつなぎっぱにはするつもりは無いし...という思惑での機種決定だったのですが,買ってきてからちょっと後悔. Air H"対応のをとりあえず買っておいて,しばらく使い勝手などを見てからでもよかったのに. まぁ,でもまだ高いし,いいやっと無理やり自分を納得させる今日この頃(笑) 今週末に発売になるPEG-T600CをSony Styleで予約していれば,無料で買えたんですよね...まぁ,これはこれでよしとしましょう. 帰宅後,母艦のWin2000をいろいろといじっていて,問題を発見. ウェップシステム社のFilmPrtというUSB接続の,PCカードリーダーを繋いでいるのですが,このドライバがACPIに対応していないようで,ハイバネが使えません. 仕方ないので,ウェップシステムのサイトから新しいドライバをDLしようと出かけてみると,サーバーが見つからないエラー... その後,色々と調べてみたら今年の夏に破産していたんですね...(^^; という訳で,このリーダーは会社へ持っていってそっちのPCにつなぐとしましょう. 同じWin2000ですが,あっちはAPMだからいいや. |
2001/12/3(Mon)
母艦とFIVAのWin2000化はほぼ終了しました.あとは,こまごまとしたカスタマイズやアプリを入れていくだけです. |
2001/12/2(Sun)
FIVAを買ったポイントがあったので,再びヨドバシへ行き,今度はマウスとキーボードと購入.マウスはLogicoolのコードレスオプティカルマウス. 今までワイヤードのオプティカルマウスを使っていたのですが,マウスカーソルの迷走(?)があったのですが,今度のはスキャン性能が上がったとかでボールマウスと遜色無い操作性となっています. 惜しむらくは,Mousewareが9.28になって性能ががた落ちになっています. ホイールの回り方は変だは,マウスの動きも変だわ...結局9.1を入れて使っています. キーボードはサンワサプライの省スペースタイプのマルチメディアキーボードというもの. 横幅が40cmとなかなかいいサイズです. キータッチもメカニカルに近い感じでとても使いやすい. メカニカルでないので,打鍵も静かですしね. ただ,最下行のキーの並びがちょっと変. 通常,"M"の下に”変換”キーが来るかと思いますが,このキーボードだと左にずれていて,”ひらがた”キーがこの位置にあります. 指をホームポジションに置いたときに,右手の親指がこのキーに来るのでIMEのon/offはいつもこのキーに設定しているのですが,これにはまいりました(^^; |
2001/12/1(Sat)
新宿のヨドバシにてノートPCを買ってきてしまいました(笑)物は,CASIOのFIVA206VL. 新しい216XLが出ているのですが,プリインストールのOSがXPになっただけで,HDDはむしろ半分に減っているしこれを買うこともないでしょう. というわけで,206VLです. メモリを一緒に買うと2000円引きと聞いていたので,128MBのメモリも一緒に購入. 帰ってきてからまずしたことは,裏蓋を空けてHDDを取り出したことと,メモリの増設. 特にHDDは裏蓋を外すだけで簡単に外せるのがいいですね. 今までばらしたノートPCの中でも3番目か4番目にアクセスしやすいです. #一番ばらしにくかったのがVAIOの各機種. 取り外したHDDはリムーバブルケースにおさめてザクッと母艦へ挿入. FDISKでパーティションを切りなおして,フォーマット. そのままHDDを戻さずに,こんどは母艦のHDD内のデータを2.5"HDDへコピー. 何を始めたかというと,今まで母艦ではWinMeを使っていたのをWin2000へアップグレードしていたのです. で,こちらの作業が終わってからノート用HDDへ母艦に使ったのとは別のWIn2000のCDのi386フォルダをコピー. そして,ノートPCの方のWin2000インストールへと進んだのでした. |