DCC Kato EF510-500 DCC化 KatoのEF510-500をDCC化した際の記録になります。 DCC化にあたり使用したのは、ワンコインデコーダーです。 ジャストフィットで収まりましたが、導光材だけ長さを少し調整してやる必要があります。 走行も、ライトの点灯も問題ありませ... 2023.05.10 DCCNゲージ鉄道模型
DCC Kato Ge4/4 III DCC化 2020年4月に再販された、氷河特急の基本セットに付属のGe4/4 IIIのDCC化を行いました。 ラッピング無しのノーマルな塗装のGe4/4 IIIが欲しかったので、このセットを購入しましたが、それ以外のラッピングの車両も欲しくなってきま... 2021.02.14 DCCNゲージRhB鉄道模型
DCC Kato Ge4/4 II <氷河特急> DCC化 2020年春に再販された、Ge4/4 IIの氷河特急ラッピング車両をDCC化しました。 Ge4/4 IIはクラシックな面持ちが好きな機関車です。 使用した基板は、永末システムのDE29x6_54K_16Vを使用しています。 いつも通り、草心... 2021.02.14 DCCNゲージRhB鉄道模型
DCC Kato EF57 DCC化 KatoのEF57をDCC化した際の記録です。 使用したDCCデコーダーは、Nuckyさんのワンコインデコーダ4 for Kato Locoです。 普通に組み立てて、そのまま車体に載っていたライト基板と載せ替えるだけですね。 ただそのままだ... 2020.03.31 DCCNゲージ鉄道模型
DCC Kato EH200 初期型 DCC化 今回は、KatoのEH200(初期型)をDCC化しました。 EH200はEF210とならんで、現代の貨物輸送で最も活躍している電気機関車ではないでしょうか。 地元では、武蔵野線で走っている姿を見かけます。 デコーダー搭載 使用したデコーダー... 2020.02.08 DCCNゲージ鉄道模型
DCC Kato DD51 500 中期 耐寒形 DCC化 今回は、KatoのDD51 500 中期 耐寒形をDCC化しました。 国鉄時代の北海道を走っていた車両で、手持ちのキハ24などと走らせるのによいかなと思っていたのですが、あちらをJR仕様にしてしまい、その他北海道に縁のある車両というと、キハ... 2020.01.30 DCCNゲージ鉄道模型
DCC Kato 郵便荷物列車<東海道・山陽> DCC化 今回は、Kato 郵便荷物列車<東海道・山陽>のカプラー交換とDCC化について紹介します。 Katoからは、『郵便・荷物列車<東海道・山陽>』と『 郵便・荷物列車「東海道・山陽」後期編成』の2種類のパッケージが販売されています。 今回紹介す... 2020.01.30 DCCNゲージ鉄道模型
DCC Kato キハ110 DCC化 今回はKatoのキハ110をDCC化しました。 キハ110は片運転台の気動車で、今回は2両編成のものをDCC化しています。 M車のDCC化 モーター車を分解したところです。 モーターが収まっているダイキャストにDCCデコーダーが収まりそうな... 2019.12.30 DCCNゲージ鉄道模型