SoloPro130 UH-72 マイクロヘリ、リファイン中 現在、K123、Solopro130、Solopro135の3台のマイクロヘリの改装を行っています。yoshiさん言うところのリファインですね(笑)以下、各機本日までの進捗です。XK K123本体の整形を終わらせた後、胴体中央部と尾翼部分な... 2016.07.03 SoloPro130 UH-72SoloPro135 Bo-105XK K123 AS350
SoloPro130 UH-72 空梅雨 梅雨に入って少し経ちますが、雨の量も少なくそれほど梅雨らしい感じがしないですね。出かけたりするのには良いのですが、今後の水不足が心配です。さて、久しぶりの更新になりますので近況を少々。先月、千葉の稲毛海浜公園のプールへ行ってきましたラジコン... 2016.06.17 SoloPro130 UH-72XK K123 AS350イベント模型・ラジコン
Blade AH-64 Apache XK K6送信機用タイマー XK K6送信機用タイマー以前お話したように、XKのK6送信機にはタイマーがありません。このままでは飛行時間が分からずに不便なので、簡単なタイマーを作る事にしました。材料はいつものPICを1つにタクトスイッチ2個、LEDに抵抗、スピーカーで... 2016.05.22 Blade AH-64 Apache電子工作
スケール機 アパッチ改造記 その11 アパッチ改造記もいよいよ今回が最終回です。ほぼ週末のみの作業だったので、ちょいと時間がかかりましたがなんとか完成までたどり着けました(笑)以前の記事で紹介したLEDの回路ですが、その後KiCadというフリーの回路作成ソフトで回路図と基板レイ... 2016.05.14 Blade AH-64 ApacheRC空ものスケール機ヘリコプター
スケール機 ヒューズ269 カリプソ その1 以前、Heli Scale Qualityから購入していた、Hughes 269 Calypsoですが、アパッチの塗装の合間にちょこちょこと進めていました。今日までの進捗状況です。キャノピーなどのパーツは塩ビ板のバキュームフォームなので、ま... 2016.05.07 Hughes 269 CalypsoRC空ものスケール機ヘリコプター
XK K100 XK K100着弾 tiger22さんのブログで、ハイテックからXKのK6送信機の単体発売の話を聞いて、通販サイトを色々と見て回ったのですがどこもかしこも在庫切れとなっていました(^^;tiger22さんから、どうせ買うなら最初はプロポ単体ではなく、RTFの方... 2016.05.02 XK K100
スケール機 アパッチ改造記 その10 ゴールデンウィーク真っ最中ですが、久し振りの連休を満喫しています。とはいえ、2日までの4連休の他はGW関係無しに仕事ですが(^^;さて、アパッチも10回目となりいよいよ塗装も終盤となりました。まずは自作したデカールを貼り付けました。デカール... 2016.04.30 Blade AH-64 ApacheRC空ものスケール機ヘリコプター
スケール機 アパッチ改造記 その9 あちこち手直しをしながら進めているので、見た目あまり進んでいません(^^;機体の底面はライトグレーで塗る予定でしたが、結局迷彩で塗ってしまいました。機首のセンサー部分とエンジンの排気口を塗ったところで、今週の作業は終了です。 さて、来週から... 2016.04.24 Blade AH-64 ApacheRC空ものスケール機ヘリコプター