スポンサーリンク
パソコン・インターネット

勝手にファイルが解凍される。。。

WindowsXPにSP2を当ててから、ブラウザ上でZIPやLZHなどの圧縮ファイルをクリックすると、保存場所を聞いてこないで、関連付けされたアプリ(私の場合はLhaplus)が開いてデスクトップ(デフォルトの解凍場所)へ解凍されてしまう現...
武道・武術

武神館稽古日

先週の稽古で腰を痛めてから、一週間ぶりの稽古復帰です。まだ、腰は痛むのでコルセットを付けてゆるゆるとやっていました。さすがに、突き蹴りの捌きは1セットで精一杯といった感じでしたけど(笑)
PDA/Zaurus

EBt

EBtというリンクメモソフトを最近使っています。「SL-C3000 リンクメモ EBt」や「私のEBt利用法:Oh! PDA web log」に詳しく出ていますが、メモ同士をリンクして行くソフトで、アイデアプロセッサの新形態とも言うべき操作...
日記・コラム・つぶやき

PSP

会社帰りに新宿で、高校時代の後輩と飲んでいたのですが、帰りに新宿駅構内で、うわさのPSPの実物広告を見てきました。壁に設置されたアクリルケースの中に、PSPの実機が入っていて延々とデモを流しているのですが、結構画面はきれいでした。ただ、サイ...
携帯・デジカメ

SH901iC発表♪

SH901iCが発表になりました。SH506iC同様の2軸のヒンジを継承し、さらに液晶面を表にした状態でも操作できるようにカーソルキーが液晶側にもついています。なにより嬉しいのが、メールで添付されたファイルもドキュメントビュワーで見る事が出...
PDA/Zaurus

USBホスト

SL-C3000にはUSBホスト機能がついています。試された方々の話では、キーボードやCD-ROM、HDDなどが使用出来たそうです。ますます、パソコンっぽくなってきましたね(^^;そんな訳で、さっそくpocketgamesさんへ「Pocke...
武道・武術

武神館稽古日

ここしばらく色々とあって、2週間ぶりの稽古となりました。おかげで、体が固い固い(笑)先日の自主練習で、基本八方は少しずつつかめて来た気がしますが、実際に体を動かすとなかなか難しいものです。表逆はもちろんなのですが、ここしばらくの課題は武者捕...
PDA/Zaurus

続・インストール&設定

簡単ですが、今回Zaurusをハードリセットしてから行った、作業の手順書を作ったので、載せておきます。・ハードリセット・本体設定(省電力、音量など)・母艦とのUSBでの接続を確認(特にネットワーク接続)以下、インストール・qpe-embed...
スポンサーリンク