スポンサーリンク
パソコン・インターネット

Fedora Core 2 その後

インストールはしたものの、正常に起動せず。。。レスキューモードで起動して、カーネルの上書きと思いましたが、CD-ROMがマウント出来ず。。。結局、Fedore Core 2は諦めて、Red Hat 9をインストールしたのでした(^^;
武道・武術

明府真影流稽古日

午前中は新小岩にて明府真影流の稽古でした。昨日が仕事だったせいか、ゆっくり休めず、疲れました(^^;稽古の成果は、まあ多くを語るのはやめておきましょう(笑)
PDA/Zaurus

リナザウ受難

Fedora Core2がらみで色々とあった一日でしたが、リナザウでも色々ありました(笑)PCのUSBポートとリナザウのI/Oポートをつなぐリールケーブルを昨日手に入れたので、早速会社で使っていたのですが(^^;Virtual PCでFed...
パソコン・インターネット

Fedora Core 2インストール

土曜日待機の日なので、出社していました。最近、SL-C860を使っているので、Linuxに触れる機会が多いのですが、どうせならと言う事で会社で使っているPCのVirtual PCにFedora Core 2をインストールしていました。Fed...
パソコン・インターネット

WindowsXP SP2統合インストールディスク

SP2を統合した、Windows XPのインストールディスクを作成しました。SP2の導入はもうしばらく待とうかと思っていたのですが、最近PCの調子が悪いのでOSの再インストールを行うついでにSP2も入れてしまおうと思ったしだいです。それで、...
PDA/Zaurus

Special Kernel

SL-C860にSpecial Kernelを導入しました。Special Kernelというのは、OSであるLinuxのカーネルに色々な手を加えて新たに作り上げた特別なカーネルの事です(まんまやん(笑))。Linuxを載せたザウルスのOS...
武道・武術

武神館稽古日

合宿明けとあって、参加者の少ない稽古となりました。疲れが出ていたのか、体のあちこちが固くなっていて困りましたね(^^;合宿ではゆったりめのペースで進んでいたので、通常の稽古に戻ると時間の経つのが妙に早く感じてしまいます。
日記・コラム・つぶやき

ニュー・プレステ

新しいプレステ2が発表になりました。小さく薄くなっていいですね(^_^)これなら欲しいかもしれない。。。蓋が開閉式になったので、うえに物が置けないとか狭い隙間に設置できないというのはちょっと問題かもしれませんが、この薄さなら使うときだけ取り...
スポンサーリンク