(1/72)U-Boat type VII C 東武ワールドスクウェア遠征記 走航会編 10/7,8に行われた、SRBCの東武ワールドスクウェア遠征へ参加してきました。これは毎年10月に東武ワールドスクウェアからの招待で、園内の池にて行われる走航会と子供向け体験操縦会です。走航会では、各自自慢の船を持ち寄り、走航させたりラジコ... 2006.10.10 (1/72)U-Boat type VII C模型・ラジコン
(1/72)U-Boat type VII C 本日の一枚 & イベント参加情報 石神井公園の荒波を行く、U-Boat。BGMは、皆で「ちゃ~ちゃ、ちゃちゃちゃちゃ、ちゃ~♪」と「Das Boot」(笑)止まっている状態で撮ったから、引き波が出ていなくていまいち。。。天気も良かったのですが、風があったせいか本日の石神井艦... 2006.09.24 (1/72)U-Boat type VII C模型・ラジコン
(1/72)U-Boat type VII C 週末日記 9/9(土)9が続く九重の日というめでたい日なのですが、いきなり徹夜明けです。いや、1時間くらいは寝たかな(^^;これでなんとか全ての塗装が終わりました。本体の塗装が終わっても、細々した備品の組み立てと塗装に時間を取られましたね。ウォッシン... 2006.09.11 (1/72)U-Boat type VII C模型・ラジコン
(1/72)U-Boat type VII C 完成~~ ようやっと、U-Boat Type VIICが完成しました♪なんだかんだで、塗装が一番疲れましたね(^^;後は浮力調整だけですが、明日やるとします(^^;ウォーターライン?(笑) 2006.09.08 (1/72)U-Boat type VII C模型・ラジコン
(1/72)U-Boat type VII C 本日の塗装状況 上部ハルの塗装が終わり、艦底部の重ね塗りも無事終了。司令塔の中の細々とした所を塗っていました。↓は迷彩塗装が終わった所です。私的には、U-Boatと言うと、やはりこの縞迷彩なんですよね(^^;でも、ちょっと縞が太かったでしょうか?あとは、司... 2006.09.05 (1/72)U-Boat type VII C模型・ラジコン
(1/72)U-Boat type VII C 塗装 土曜、日曜とU-Boatの塗装に明け暮れていました。土曜はサフ塗りをし、本日日曜は本塗装です。↓はサフ吹き後の下地処理をしている所。暗部となる所を黒で塗っています。この後基本色で塗装です。↓はサドルタンク上部と甲板を塗るためにマスキングをし... 2006.09.03 (1/72)U-Boat type VII C模型・ラジコン
(1/72)U-Boat type VII C 手すり U-Boat用の手すりを真鍮線で作ってみました。キット付属の手すりでも良かったのですが、経年劣化でプラが硬化した時に、折れやすくなるだろうことから金属で作ってみた次第です。手すりって初めて作りましたけど、疲れました(^^;最初は、微妙な曲線... 2006.08.29 (1/72)U-Boat type VII C模型・ラジコン
(1/72)U-Boat type VII C 削って削って、、、 土曜日が出社だったので、本日はお休み♪朝遅く起きてから、U-Boat用の浮力材を削りだしていました。使った材料は、クリッパーさんから購入した硬質発泡アクリルブロックとRC艦隊さんから頂いた硬質スチレンボード(?)です。アクリルブロックの方は... 2006.08.28 (1/72)U-Boat type VII C