RC潜水艦

スポンサーリンク
(1/72)スペースシャトル

スペースシャトルの制作状況

今年のサブレガッタへ向けて製作中のスペースシャトルですが、昨年同様ぎりぎりの攻防となっています。いや、昨年のU-Boatの場合この時期に試走はしていますから、それよりも遅れていることに。。。(^^;9/9に横浜本牧プールにて進水予定なのです...
(1/72)スペースシャトル

ツインエンジン

スペースシャトルに載せる推進装置は、当初バスポンプ(工進製KP-25、モーターを380モーターへ換装)を使用の予定だったのですが、やはりちょっとサイズが大きくてリンケージの空間が取れないので、灯油ポンプ改造のウォータージェットを2基搭載する...
(1/72)スペースシャトル

モールドが邪魔~

製作中のスペースシャトルですが、現在のんびりと外形作業中です。で、ちょっと困っているのがパーティングラインの処理。耐熱タイルを凸モールドで表現しているので、下手にヤスリがけをすると凸モールドまで削れてしまいます。Uボートの時は邪魔なリベット...
(1/72)スペースシャトル

仮組み

なんだか、構想を練っているだけで2ヶ月経ってしまいました(^^;このままではいかんので、とりあえずハルだけでも組み立ててしまおうかと思います。中も今回はダイナミカルダイブなので、そんなに複雑なことも無いですし、なんとか5月のJAMSTEC一...
(1/72)U-Boat type VII C

東武ワールドスクウェア遠征記 走航会編

10/7,8に行われた、SRBCの東武ワールドスクウェア遠征へ参加してきました。これは毎年10月に東武ワールドスクウェアからの招待で、園内の池にて行われる走航会と子供向け体験操縦会です。走航会では、各自自慢の船を持ち寄り、走航させたりラジコ...
(1/72)U-Boat type VII C

本日の一枚 & イベント参加情報

石神井公園の荒波を行く、U-Boat。BGMは、皆で「ちゃ~ちゃ、ちゃちゃちゃちゃ、ちゃ~♪」と「Das Boot」(笑)止まっている状態で撮ったから、引き波が出ていなくていまいち。。。天気も良かったのですが、風があったせいか本日の石神井艦...
(1/72)U-Boat type VII C

週末日記

9/9(土)9が続く九重の日というめでたい日なのですが、いきなり徹夜明けです。いや、1時間くらいは寝たかな(^^;これでなんとか全ての塗装が終わりました。本体の塗装が終わっても、細々した備品の組み立てと塗装に時間を取られましたね。ウォッシン...
(1/72)U-Boat type VII C

完成~~

ようやっと、U-Boat Type VIICが完成しました♪なんだかんだで、塗装が一番疲れましたね(^^;後は浮力調整だけですが、明日やるとします(^^;ウォーターライン?(笑)
スポンサーリンク