(1/144)U-Boat Type 214 ガスタンク 週末から夏休みに入っている人も多いようですが、私の所は普通の週末でした(^^;夏休みは13日からなので、月曜火曜は普通に出社します。今週末は、セミドライハルの作成やらガスタンクの作成やらしていました。こちらが出来上がったガスタンクです。φ1... 2008.08.10 (1/144)U-Boat Type 214模型・ラジコン
(1/144)U-Boat Type 214 仕様変更 先週購入したものの、初期不良の憂き目を見たXacti DMX-CA65ですが、本日ショップへ旅立ちました。今週中には新品交換で届くといいのですが(^^;鋭意製作中の1/144 U-Boat Type 214ですが、バラストシステムをガス式に... 2008.08.04 (1/144)U-Boat Type 214模型・ラジコン
(1/144)U-Boat Type 214 セミドライハル U-Boat Type 214のセミドライハルをバルサで切り出して寸法合わせをしてみました。ほぼ寸法通りでフィット♪艦首側は2cmほど継ぎ足して、全長30cm程になります。写真の状態では、バラストタンクが艦体長の中央付近になっているので、あ... 2008.07.21 (1/144)U-Boat Type 214模型・ラジコン
(1/144)U-Boat Type 214 リンケージホーン U-Boat Type214用のリンケージホーンが完成。この形になるまで、いくつ試作したんだか。。。orz横舵は上下40度を目安にしているので、パイプを使って左右の横舵が一体になっています。縦舵は、左右50度を目安にしているため、上下独立さ... 2008.07.20 (1/144)U-Boat Type 214模型・ラジコン
(1/144)U-Boat Type 212A 追浜走航会 追浜はJAMSTECで行われたアクアモデラーズミーティングの走航会に参加してきました。外は天気も良く気温も程よく上がり、潜水訓練プール棟の中は、、、蒸し風呂状態でした(^^;いや~、水着を持って行って良かった♪ラジコンをいじっているより、水... 2008.07.13 (1/144)U-Boat Type 212A(1/144)U-Boat Type 214RC水ものRC潜水艦模型・ラジコン
(1/144)U-Boat Type 212A モーター選定 ボスパーを試験艇に改造して、U-Boatに使うモーターの選定をして来ました。用意したのは以下の3つ。PPN13KB10C(松下)FF-050SK-11170(マブチ)FF-050SK-13130(マブチ)いずれも050クラスで外形寸法は同じ... 2008.07.06 (1/144)U-Boat Type 212A(1/144)U-Boat Type 214RC水ものRC潜水艦
(1/144)U-Boat Type 212A スクリュー U-Boat Type 212Aと214のスクリューをキャストで複製してみました。シリコンで型を作るときにミスったり、キャストを流した後に気泡で大変な事があったりしましたがなんとか満足のいくものが出来ました♪左がType 212A、右がTy... 2008.06.29 (1/144)U-Boat Type 212A(1/144)U-Boat Type 214RC水ものRC潜水艦
(1/144)U-Boat Type 212A 進捗状況 ギヤポンプ比較小型ポンプの素が届いたので、ばらしてみました。何の事は無い、旅行用のウォシュレットです。最近、韓国製の安いモデルが出回っているので、国産のTOTOの物と比べてみます。韓国製のポンプこちらが韓国製。製品名はViVi。単三電池2本... 2008.06.14 (1/144)U-Boat Type 212A(1/144)U-Boat Type 214RC水ものRC潜水艦