(1/144)U-Boat Type 214 AMM追浜走航会 追浜で行われた、AMMの走航会に参加してきました。久し振りに潜水艦を持って行っていますw持って行ったのは、1/144 Uボート 214型潜水艦です。作った当初はガス式のバラストタンクを積んでいましたが、今ではダイナミカルダイブ式になっていま... 2016.04.17 (1/144)U-Boat Type 214SoloPro319 UH-60イベント
(1/144)Kilo Class 連休も残り1日 早いもので、連休も残す所あと1日となりました。なんだか、色々な事に追われて忙しくも充実した連休になったのは良き事かな♪さて、最近入手して気に入っている工具2点を紹介します。タミヤ モデリング ドリルチャック直径1.5~6.5mmまでのドリル... 2009.05.05 (1/144)Kilo Class(1/144)U-Boat Type 212A(1/144)U-Boat Type 214工作模型・ラジコン
(1/144)U-Boat Type 214 AMM根岸ミーティング 根岸の横浜市民プールで行われた、AMMの走航会へ参加してきました。今回の目玉はなんと言ってもこれでしょう↓↓RC艦隊さん制作の1/100 轟天号です。全長1.5mもあるとさすがに迫力があります。後の伊19が小さく見えるます(^^;走航中の様... 2009.04.12 (1/144)U-Boat Type 214イベント模型・ラジコン
(1/144)U-Boat Type 214 214型潜水艦の動画 先日の走航会で、214型潜水艦の走航姿をせと際さんに撮って頂いたので、アップしました。 2009.02.27 (1/144)U-Boat Type 214模型・ラジコン
(1/144)U-Boat Type 214 リンケージ完了 ようやっと、リンケージが終わりました。各舵の調整も終わりましたので、これで工作に関しては全ての工程が完了です♪・ガスバラストのリンケージ・舵のリンケージ舵角の調整も終わりましたので、あと残すは浮力調整のみ。なんとか来週の走航会では進水式が出... 2009.01.31 (1/144)U-Boat Type 214模型・ラジコン
(1/144)U-Boat Type 212A 塗装完了 デカールを貼った後にクリアーを塗装。最後につや消しクリアーを塗装して、ようやく塗装が全て完了しました。この最後の仕上げが苦手で、なかなか思うようなツヤを出せずに苦労しました(^^;まだ、ハルの上下でツヤが少し違いますが、まぁ良しとします。そ... 2009.01.24 (1/144)U-Boat Type 212A(1/144)U-Boat Type 214RC水ものRC潜水艦
(1/144)U-Boat Type 212A 本日の工作 U-Boatの214型と212A型を入れる箱を作成しました。これからニスを塗ります。 212A型のハル上下を固定するフックの組み立てをしました。写真の角棒をハル上部に接着してから、硬化後角棒の不要部分を切り離して表面を整えます。 2008.12.29 (1/144)U-Boat Type 212A(1/144)U-Boat Type 214RC水ものRC潜水艦
(1/144)U-Boat Type 214 塗装 苦手な塗装が終わりました。艦体色はダークシーグレーBS381C/638+ウッドブラウン+ブラック。茶色がちょっと足りない気がしますけど、光の当たり具合によってはちょっと茶色がかかって見えるから良しとします。ちなみに、色指定ではギリシャ海軍仕... 2008.12.27 (1/144)U-Boat Type 214模型・ラジコン