(1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ SRBC新春走航会 本日行われたSRBCの新春走航会へ参加してきました。最近は、なかなか走航会へも参加していませんが、この新春走航会にだけは毎年参加しています。船より、料理とお酒が目当てではあるのですが(笑)今回は、珍しく船を持参での参加でした。持って行ったの... 2017.01.02 (1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズイベント模型・ラジコン
(1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ SRBC新春走航会 毎年恒例の、SRBC新春走航会へ参加してきました。昨年末から今冬は寒い寒いと言っていましたが、正月早々池が凍っていてびっくりしました。しかも5mm程とかなりの厚さの氷でした。棒で突いたりしてもらちがあかず、大型の船の到着を待っての砕氷作業が... 2015.01.02 (1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズイベント模型・ラジコン
(1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ [2014/11/16]AMM根岸ミーティング 横浜は根岸の市民プールで開催された、AMMのミーティングに参加してきました。今回持ち込んだのは以下の2隻です。レベルの1/72 フラワー級コルベットです。見ての通り、船体のみでの走行テストを行ってきました。イーグル模型の60TモーターとΦ3... 2014.11.16 (1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ(1/72)フラワー級 コルベットイベント模型・ラジコン
(1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ SRBC軽井沢遠征走航会 先週末、行ってきました軽井沢!今回はようやっとまともな水上艦が出来上がったので、SRBCの軽井沢合宿へ参加してきました。天気が危ぶまれたのですが、蓋を開けたらいい天気となり絶好の走航会日和となりました(^_^)今回も色々と写真や動画を撮って... 2007.08.06 (1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズイベント模型・ラジコン
(1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ 進水式 昼間はもの凄い雷雨となり、納涼走航会は延期になったものの夕方からは日も差すようになり、有志が集まって、いつもの走航会となりました。そこで、プリンス・オブ・ウェールズの進水式とあいなりました。その模様です。動画を無料で公開・共有 - @nif... 2007.07.29 (1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ模型・ラジコン
(1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ 艤装95%(?) プリンス・オブ・ウェールズの進水式を明日に控え、なんとかそこそこの所まで出来上がりました(^_^)v取りあえず、先日の続きからアップします。まず、クレーンですが、肉抜きで仕上げて、トラスに0.8mm真ちゅう線を使用しました。上下のトラスはオ... 2007.07.29 (1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ模型・ラジコン
(1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ 会社帰りに秋葉原 へ寄り道。秋葉原とはいっても、岩本町の駅を降りてすぐのフタバしか行ってませんが(笑)先週の日曜に、ラジコンの送信機に付いているアンテナが壊れてしまったので、買いに行ったのでした。目当てのものを購入し、そのまま帰宅。プリンス・オブ・ウェールズ... 2007.07.24 (1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ
(1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ 手直し 昨夜書いた図面はさっそく書き直しました。あと、テストしていたら浸水センサーはトランジスタ1石の方がなんだか具合が良かったので、1石に減らしました。ついでにプローブ間が不安定だったので、コンデンサ1個追加。で、さっそく基板を作って組んでみたの... 2007.07.22 (1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ模型・ラジコン