(1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ [2014/11/16]AMM根岸ミーティング 横浜は根岸の市民プールで開催された、AMMのミーティングに参加してきました。今回持ち込んだのは以下の2隻です。レベルの1/72 フラワー級コルベットです。見ての通り、船体のみでの走行テストを行ってきました。イーグル模型の60TモーターとΦ3... 2014.11.16 (1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ(1/72)フラワー級 コルベットイベント模型・ラジコン
(1/72)U-Boat type VII C/41 週末工作 今週末までの工作状況です。ビスマルクまず、1/200 ビスマルクは24号と25号を制作しました。24号は船台で、25号は艦尾側上部構造物のパーツになります。これからしばらくは上部構造物の制作になります。Uボート VIIC/41型 その21/... 2010.01.17 (1/72)U-Boat type VII C/41模型・ラジコン
(1/72)U-Boat type VII C/41 AMM新春根岸ミーティング 1/10に横浜は根岸の横浜プールセンターにて開かれた、アクアモデラーズミーティングの走航会へ参加してきました。気温は低いながらも日差しが暖かく、RC艦隊さんやY_D_Dockさんの作られた豚汁やおでんが美味しくて存分にミーティングを堪能した... 2010.01.11 (1/72)U-Boat type VII C/41(1/80)U-Boat type XXI模型・ラジコン
(1/72)U-Boat type XXIII 連休の作業 せっかくの連休だというのに、いろいろとあってあまり進みませんでした(^^;とりあえず、Blue Worldへビスマルクの16号~18号の記事をアップしました。ハル全体の研磨と、内面へのFRP張りに発泡ウレタンの充填までですね。あとは、1/7... 2009.11.23 (1/72)U-Boat type XXIII模型・ラジコン
(1/72)U-Boat type XXIII 東スポ掲載と来年にかけての建艦計画 twitterでもお知らせしたとおり、11/2発売の東スポに先日取材を受けた、アクアモデラーズ・ミーティングの渋谷走航会の模様が掲載されました。興味本位に走ることなく、ラジコン潜水艦について書かれていて好印象♪スポーツ新聞ってあまりいい印象... 2009.11.03 (1/72)U-Boat type XXIII(1/80)U-Boat type XXI
(1/144)U-Boat Type 212A 212A型潜水艦メカ積み中 サブレガッタから帰宅後、しばらくぼーっとしていたのですが、残りの休みがもったいないので212A型潜水艦へのメカ積みを始めました。最初にガスライターから取り外したタンクをバラストタンク内に固定。見づらいですが(^^;、固定方法は、裏からネジ止... 2009.09.23 (1/144)U-Boat Type 212ARC水ものRC潜水艦
(1/144)U-Boat Type 212A デカール貼りつけ 長い時間がかかりましたが、ようやく212A型潜水艦へデカールを貼りつけしました。貼るデカールや貼る場所がなかなか決まらずに、随分と時間がかかってしまいました(^^;デカールを貼ってから数時間置いて、ラッカーのクリアを数回塗装しました。一晩以... 2009.08.29 (1/144)U-Boat Type 212ARC水ものRC潜水艦
(1/144)U-Boat Type 212A ビスマルク 3号 世間ではすでに夏休みに入った会社も多いようですが、私のところは12日から16日までとなっています。そのため、今週末は普通に週末なんですね(^^;さて、アシェットのビスマルク3号が水曜に届きましたので、作成しました。1/200 ビスマルク建造... 2009.08.08 (1/144)U-Boat Type 212ARC水ものRC潜水艦