(1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ 会社帰りに秋葉原 へ寄り道。秋葉原とはいっても、岩本町の駅を降りてすぐのフタバしか行ってませんが(笑)先週の日曜に、ラジコンの送信機に付いているアンテナが壊れてしまったので、買いに行ったのでした。目当てのものを購入し、そのまま帰宅。プリンス・オブ・ウェールズ... 2007.07.24 (1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ
(1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ 手直し 昨夜書いた図面はさっそく書き直しました。あと、テストしていたら浸水センサーはトランジスタ1石の方がなんだか具合が良かったので、1石に減らしました。ついでにプローブ間が不安定だったので、コンデンサ1個追加。で、さっそく基板を作って組んでみたの... 2007.07.22 (1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ模型・ラジコン
(1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ いちおう 取りあえず、プリンス・オブ・ウェールズの電飾とGユニット制御用の回路の設計が出来上がりました。はてさてきちんと動いてくれますかどうか。休みの間にブレッドボードで色々いじってみます。 2007.07.21 (1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ模型・ラジコン
(1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ 連休中の作業内容 せっかく台風が来ていて篭りっぱなしだし、という事で連休中はずっと家で模型作りにいそしんでいましたよ(^^;でその成果の一部を紹介です。 2007.07.18 (1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ模型・ラジコン
(1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ 取りあえず、こんな感じ 前後の艦橋は、ひとまずこんな感じです。これから細かい艤装に入ります。錨鎖ですが、右から極細、細、中の鎖を通してみました。大きさ的には、細で丁度いい感じ。チェーンストッパーに極細を使えばいいかな。 2007.07.10 (1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ模型・ラジコン
(1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ 週末作業 雨が降るなんて言っていた割りに、結局曇り空で終わった週末でした。塗装をしている身にしてみれば、ありがたい限りなんですけどね(^^;さて、プリンス・オブ・ウェールズの制作も佳境にかかってまいりました。今週末では、基本構造の塗装が一通り終わりウ... 2007.07.08 (1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ
(1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ 塗装状況 最近体調を崩しまくって、あまり進んでいませんでしたが、なんとかハルの迷彩塗装が一通り終わりました。喫水線を書き入れれば、ハルの塗装も一段落です(^_^)上部構造物の工作もまだまだ残っているし、完成までの道のりは長いぞ~ 2007.07.01 (1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ模型・ラジコン
(1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ 甲板塗装 取りあえず、↓こんな感じになりました↓何とか1週間でここまで来れて良かったです。後は、甲板上の小物(四角やら丸やら、大砲基部やら)の重ね塗りをして終了って所です。最終的には、ウォッシングとドライブラシを掛けるのでもう少し落ち着いた風合いにな... 2007.06.10 (1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ模型・ラジコン