ヘリコプター

スポンサーリンク
スケール機

Apacheの改造

早朝フライトに行き、帰宅後にApacheの工作を少し進めました。まずは、一番面倒なサイドパネルから取りかかります。筋彫り用のガイドテープを貼って、けがき針で切断する部分をけがきます。エッチングノコなどで切り取ります。大まかに切って、細かいと...
スケール機

本日のフライト

早朝フライトで、E-fliteのUMX J-3 Cubを飛ばしてきました。少々風があって心配していたのですが、AS3X 3軸ジャイロのおかげでかなり安定した飛行を楽しめました。上空はかなり風があったようで、向かい風の時にホバリング状態になる...
スケール機

着荷

海外からの荷物が本日いくつか到着しました。Heli Scale Qualityからは、Blade AH-64 Apacheのコンバージョンキットです。BladeのApacheはAH-64Aだかよく分からない造形なのですが、それをAH-64D...
スケール機

SpitとApache

今日は、日曜出勤の代休でお休み。工作を少し進めました。先週の土曜にDuraflyのSpitfire MK.24が届いて、その日のうちに外装の組み立ては終わりましたので、今日は電装系の工作を進めました(笑)ESCとモーターの間の配線が長いので...
Blade Nano CPS

Blade Nano CP S

室内で手軽に飛行練習ができる新しい機体が欲しかったので、BladeのNano CPSを購入しました。今回はサイバーマンデーの10ドルクーポンを使用です。この季節は色々な割引セールが行われているので、財布の紐的に危険がいっぱいです(^^;さて...
スケール機

Blade AH-64 Apache

Amain Hobbyへ注文していた、BladeのAH-64 Apacheが届きました♪11月中には届いていたのですが、色々といじっていて記事にするのに時間がかかってしまいました(^^;以前の記事で、少し様子見するなんて言っていましたが、A...
Blade mCP X

Spektrum DX6i 到着

先日お知らせした、AirCraftさんでバーゲン中のDX6iですが、注文後早速届きました♪DX6i自体は、以前BladeのmCXやmSRを飛ばしていた際に、使用していたのですが手放していたのですね。なので、新しいというより、なんだか懐かしい...
RC空もの

最近のミニヘリ事情

NineEaglesで発売予定だった、SoloPro182とSoloPro136 が発売中止になってがっかりしていたのですが(SoloPro136 BlackHawk・SoloPro182 COBRA発売中止のお知らせ)、海外では色々と新し...
スポンサーリンク