スケール機 Calypso大破とSA315B製作開始 Calypsoのキャビンは組み立て中に流れた接着剤を削るのにヤスリをかけたり、色々と傷が付いていたので最後の塗装に入る前に薄いクリアブラックを塗装したのですが、ドライブースへ入れる時に手が滑って蓋がしまってしまい、塗装直後のキャビンはその下... 2017.03.05 Blade mCP XHughes 269 CalypsoRC空ものスケール機ヘリコプター
スケール機 T-Rex 150Xの3枚ローター化とCalypso進捗 T-Rex150XHeli Scale Qualityに注文していた、EC 120B Colibriのキットが届きました。フェネストロンとして使用するAEOの27mm EDFはHobbyKingへ注文していたのですが、こちらも無事に到着です... 2017.02.19 Blade mCP XHughes 269 CalypsoRC空ものT-REX 150Xスケール機ヘリコプター
Blade mCP X Nano CPSのブラシレス化 先日、Blade mCPXのブラシレス化を行ったのに続いて、Nano CPSをブラシレス化しました。こちらも部材はかなり前から用意していたのですが、実装するまでに随分とかかりました(^^;使ったパーツは、Horizon Hobbyから出てい... 2017.01.12 Blade Nano CPSBlade mCP X
ヘリコプター mCPXのブラシレス化 mCPXへのブラシレスモーターの載せ換えは大分前に済ませていたのですが、ESCへの配線などがまだ手つかずのまま放置していました(^^;ESC自体にはコネクタ付きの配線がされているのですが、そのままつなぐとケーブルがかなりかさばるのですね。こ... 2017.01.09 Blade mCP XHughes 269 CalypsoRC空ものヘリコプター
Blade mCP X Spektrum DX6i 到着 先日お知らせした、AirCraftさんでバーゲン中のDX6iですが、注文後早速届きました♪DX6i自体は、以前BladeのmCXやmSRを飛ばしていた際に、使用していたのですが手放していたのですね。なので、新しいというより、なんだか懐かしい... 2015.09.26 Blade mCP X