イベント

スポンサーリンク
RC水もの

SRBC 新春走航会 2021

新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年の目標!・新しい船を1隻は作る。潜水艦と水上艦を1隻ずつ作れれば良いですね(^_^)・Nゲージのモジュールレイアウトを作る。五能線のような海沿いや、RhBや飯田線のような山...
RC水もの

AMM追浜ミーティング 1712

追浜のJAMSTECにて行われたアクアモデラーズミーティング(AMM)のラジコン潜水艦走航会に参加してきました。今回持参したのは、いつもながらの1/144 214型潜水艦と、同スケールの212A型潜水艦、おまけで1/200 陽炎型駆逐艦 不...
(1/350)戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ

SRBC新春走航会

本日行われたSRBCの新春走航会へ参加してきました。最近は、なかなか走航会へも参加していませんが、この新春走航会にだけは毎年参加しています。船より、料理とお酒が目当てではあるのですが(笑)今回は、珍しく船を持参での参加でした。持って行ったの...
SoloPro130 UH-72

空梅雨

梅雨に入って少し経ちますが、雨の量も少なくそれほど梅雨らしい感じがしないですね。出かけたりするのには良いのですが、今後の水不足が心配です。さて、久しぶりの更新になりますので近況を少々。先月、千葉の稲毛海浜公園のプールへ行ってきましたラジコン...
(1/144)U-Boat Type 214

AMM追浜走航会

追浜で行われた、AMMの走航会に参加してきました。久し振りに潜水艦を持って行っていますw持って行ったのは、1/144 Uボート 214型潜水艦です。作った当初はガス式のバラストタンクを積んでいましたが、今ではダイナミカルダイブ式になっていま...
RC水もの

AMM 根岸ミーティング

横浜は根岸のプールセンターにて行われた、年初のミーティングへ参加してきました。天気はあいにくの薄曇りで、さらに冷たい風の吹く寒い1日となりました(^^;そんな中でも、様々な艦船が走り回っていたのでした。今回私が持ち込んだのは、ニチモ 1/2...
イベント

FBプラモデル愛好会展示会行ってきました

成人式が11日ということで、世間的には3連休中ではありますが、あいにくと10日と11日は仕事となっています。幸い職場が秋葉原に近いこともあり、会社帰りに秋葉原の書泉ブックタワーにて行われているFBプラモデル愛好会の展示会へ行ってきました。F...
(1/200)駆逐艦 不知火

[2015/6/14]AMM 追浜ミーティング

追浜はJAMSTECにて行われた、AMMのミーティングへ参加してきました。私は潜水艦の持ち込み無しで、完成したばかりの不知火と動力部分のみ完成の三隈をもちこんで、隅っこで推進テストを行っていました(^^;あいにくと三隈の方は写真無しです。不...
スポンサーリンク