PDA/X01HT

スポンサーリンク
PDA/X01HT

メタルスタイラス for X01HT[TyTN/hermes]

注文していたX01HT用のメタルスタイラス(HTT製)が届きました。早速封を開けてみたのですが、ん?なんか違和感。。。メタルな割になんか軽い?色も銀ぴかでちょっとおもちゃっぽい。伸縮させた感じも引っかかりがあって、いまいち。。。で、純正のス...
PDA/X01HT

ようやく原因判明

「電話」や「Font On Storage」を使うと、SmallMenuがビジーになって使えなくなる件ですが、原因が分かりました。作者様とやりとりをしていて、分かったのですが、「プラス」タブの「メニュー項目の編集」から「タスク」と「Clos...
PDA/X01HT

[X01HT]StyleTap導入

WindowsMobile上で動く、PalmOSエミュレータこと「StyleTap」をX01HTへ導入してみました。試してみたのは、有名な天文ソフトの「MoonPhase」と「Pranetarium」「Stella Palm」です。母艦側で...
PDA/X01HT

ちょい風邪

せっかくの連休なのに、風邪を引いてしまいました。紅葉を見に、近場の山にでも行こうかと思っていただけに残念です。取りあえず、メモリカードが届いて、バックアップがきちんと取れるようになったのをいい事に、フルリセット→検証と色々とやっていました。...
PDA/X01HT

Covertecのケース with X01HT

X01HT用に購入した革ケースが届きました。フランスの有名な革ケースメーカー「Covertec」のスマートフォン用汎用ケース「Universal Leather Case for Smartphone(#11210)」です。裏はベルトクリッ...
PDA/X01HT

原因判明(?)

昨日不具合があるとお伝えした、SmallMenuですが、どうやら原因が分かりました(多分)。"Font On Storage Ver.1.02"が常駐していると、SmallMenuがフリーズしてしまうようです。現状、スタートアップからFon...
PDA/X01HT

メニュー型ランチャー

X01HTへ一通り常用ソフトを入れ終り、設定も一段落したのですが、いくらか不具合が出ているソフトがあるようです。いくつかといっても、ハングするような不具合が出ているのは「SmallMenu」だけですが(^^;症状としては、使っているうちにS...
PDA/X01HT

続・X01HTの充電

X01HTの充電がいまいちよく分かりません(^^;先ほどの日記を上げた後、ふと思い立って再度X01HTへモバイルクルーザー経由で給電してみたのですが、充電ランプ(オレンジ点灯)も満充電ランプ(緑点灯)も点かず、緑の点滅だけでした。その状態で...
スポンサーリンク