PDA/X01HT

スポンサーリンク
PDA/X01HT

X01HTでMMS

今朝、mixiの「SoftBank X01HT」コミュにて知った「MMS Lite 1.0 for X01HT Beta」ですが、なかなかいいですよこれ(^_^)今までは、MMS Notification RouterとTmailSyncを...
PDA/X01HT

寝起きの悪いメモリカード

今朝起きたら、X01HTがフリーズしていました(^^;リセット後、見てみたらOutlookが起動しません。。。ハードリセット、数日前のバックアップ戻し、、、と色々とやってみましたが変わらず。。。ふと思い立って、メモリカード上にある、Outl...
PDA/X01HT

メモリカードへのソフトインストール

メインメモリはなるべく空けて起きたいので、大抵のソフトはメモリカードへインストールしています。ただ、早く起動させたいソフトや常駐系のソフトはメインメモリへインストールしているのですが、スケジュールを使用するソフトもメインメモリへインストール...
PDA/X01HT

[phoneAlarm]レジストできた

PocketGearから当初送られてきたレジストコードで、レジスト出来なかったphoneAlarmですが、無事にレジスト出来ました。pocketMaxのサポートに問い合わせして、デバイス名を送ってくれというので送ったところ、新しいコードを発...
PDA/X01HT

PocketGearのセール

PocketGear.comにて、「割引セール」をやっているとの情報をW-ZERO3 ツールMEMOさんで知り、そういえば、phoneAlarmがまだ試用期間中で、まだ購入していなかったと思い、早速購入手続きを行いました。HOT DEALS...
PDA/X01HT

X01HTを目覚ましに

目覚まし時計ソフトとして、今まではSpb Timeを使用していましたが、このソフトではアラームを設定していても、X01HTをマナーモードにしていると、バイブレートしないという欠点がありました。WERO3を使っていた頃は、auのW31Tを昼寝...
PDA/X01HT

液晶保護シート

手持ちのPDA/SmartPhoneには大抵、Vis-a-VisのOverLay Brilliantを液晶保護シートとして使っているのですが、今回X01HTには同社のOverLay Plusなる液晶保護シートを貼っています。「OverLay...
PDA/X01HT

X01HTにMultiIE導入

X01HTではIEとNetFrontとを使い分けています。どうしても使い勝手の面でNetFrontの方が勝る面があるからなのですが、IEの軽さも捨てがたい物があります(^^;そこで、IEに色々と機能を付け加える事のできるMultiIEを導入...
スポンサーリンク