模型・ラジコン

スポンサーリンク
模型・ラジコン

ピッチコントローラー破損(/_;)

昨日の石神井公園での走航会にて、順調に走航していたシーウルフですが、後半には潜舵の調子が悪いのか妙な浮沈を繰り返していました。本日、チェックをしていたら、後部の潜舵が動かない事が判明。この舵のサーボにはピッチコントローラーが装着してあって、...
模型・ラジコン

石神井公園走航会

本日も、石神井公園にて走航会を行ってきました。今回は午前10時から午後7時半まで石神井公園にて、ラジコン潜水艦を走らせていました。もちろん、そんなに長い間走らせっぱなしには出来ないので、ちょくちょく休みながらですが(^^;日差しが結構あった...
模型・ラジコン

届いた物

フルタの軍艦コレクション2がフルコンプ届きました。やはり、時間が経つとシークレット込みでも結構安く手に入りますね。・キティホーク(空母)・フレッチャー(駆逐艦)・信濃(空母)・加賀(空母)・鳳翔(空母)・最上(航空巡洋艦)・おおすみ(輸送艦...
模型・ラジコン

好きな船

今年に入ってからラジコンの潜水艦を始めて、それを契機に水上艦船にも手を出しているのですが、段々と自分の好みと言うのが分かってきました(笑)ハリネズミのように武装して、ゴテゴテした艦影はダメっぽいです。なので、旧軍の戦艦はあまり好きでなかった...
模型・ラジコン

アクアレーサー

tamo2さんのサイト「空想科学模型のホームページ」にてアクアレーサーについての案内が出ています。早い話が、潜水艦のラジコンでレースをしようと言うものです。上記のホームページを見て頂ければおわかりのように、非常に精悍なフォルムの潜水艦です。...
模型・ラジコン

ナイター走航会

石神井ラジコンボートクラブのナイター走航会に行ってきました(^_^)みなさん、腕によりをかけて電飾してくるものだから、怪しい怪しい(笑)私の「シーウルフ」もばっちり、目立っていました。特に、水面下を航行していても、舷灯のおかげで見やすくなっ...
模型・ラジコン

ちっちゃいものクラブ予備軍

会社帰りに秋葉原へ寄り、フタバ産業と千石電商にて色々と物色していました。結局買ったのは、JETIのREX5という小型受信機とマイクロモーターとその他の小物類といった感じです。千石電商で購入したマイクロモーターはSTL JAPANという会社の...
模型・ラジコン

失敗した~

昨日までの作業で完成した舵受けですが、よく良く考えてみたら設計ミスをしていました(^^;舵を実際の艦と同様にハの字型に傾けているのですが、今の状態ではリンケージホーンの場所を上へずらさないと舵受けに干渉してしまいます。。。今夜はこの修正です...
スポンサーリンク