日記・コラム・つぶやき 「365日食べても太らない手づくりのマヨネーズレシピ」出版祝♪ 友人のうさぎ豆奴さん監修の「365日食べても太らない手づくりのマヨネーズレシピ」が出版になりましたよ♪マヨネーズというと、温野菜に付けるくらいにしかほとんど使っていないのですが、この本を読むと色々と作りたくなってきますね。おまけに、この本で... 2008.04.07 日記・コラム・つぶやき書籍・雑誌
書籍・雑誌 ラジコン技術 2月号 ラジコン技術 2月号にて、SRBC協力の元「市販プラモデルのラジコン化」という事でラジコン化された艦船プラモの紹介をやっています。バイツさんのビスマルクやグリフィスさんのニュージャージーなど色々と載っています。おまけで、私のプリンス・オブ・... 2008.01.11 書籍・雑誌模型・ラジコン
書籍・雑誌 「Memo 男の部屋 1月号」(ワールドフォトプレス) 11/26発売の「Memo 男の部屋 1月号」(ワールドフォトプレス)でアクアモデラーズミーティングが紹介されています。私がプリンスオブウェールズとU-Boat Type VIICを繰艦している姿もばっちり載っていますよ♪書店で見かけたら是... 2007.11.23 書籍・雑誌
書籍・雑誌 暮らしの絵本 昨日発売された「暮らしの絵本」(パッチワーク通信社)という本に、友人のうさぎ豆奴さん(ベジタブル&フルーツマイスターであり雑穀ソムリエ)執筆の行楽弁当の記事が載っています。(写真はうさぎ豆奴さんのブログから拝借(^^;)お題は「体に自然を感... 2007.02.24 書籍・雑誌
書籍・雑誌 AQUA到着 Amazonでは、まとめて注文した本が、時々ばらばらに届く時があります。今回も、なぜかAQUAの2巻だけ先に届きました(^^;どうせなら、1巻から送ってくれればいいのにと思いながらも読み進めていくと、ことりとはまりました。こうして、お気に入... 2005.10.02 書籍・雑誌
書籍・雑誌 マスターモデラーズ Vol.26 今月号では、潜水艦まつり2ということで、小型のミゼットサブの特集でした。ミゼットサブというと、日本では甲標的艦や海竜が有名ですが、同盟国であったドイツでは日本以上にサブミゼットの開発に熱心で、しかもかなりの功績を上げていたようです。大戦末期... 2005.09.27 書籍・雑誌
書籍・雑誌 U-Boatの塗装 Voodooさんの掲示板で話題になったU-Boatの塗装の件で、アマゾンに注文していた、マスターモデラーズのVol.11が届きました。U-Boat特集号という事で取り寄せたのですが、見てみると、結構色々な塗装があったのですねぇ。艦底の色だけ... 2005.08.18 書籍・雑誌
書籍・雑誌 本日の入荷 Amazonに注文していた本が届きました。・「自作ロボット入門 ラジコンロボ編」浅草ギ研・「よみきりもの 8巻」竹本泉・「魔法の国ザンスXVI ナーダ王女の憂鬱」ピアズ・アンソニイ「自作ロボット入門 ラジコンロボ編」ですが、はっきり言ってつ... 2005.05.31 書籍・雑誌