パソコン・インターネット ホームノマド 無線LANのアクセスポイントが届いたので、さっそくセットアップ。物はバッファローのWLA-B11という、IEEE802.11b対応の物。スピードは11Mbpsまでしか出ませんが、つなぐのはPDAだけなので問題無し。このWLA-B11ですが、... 2004.09.30 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット Fedora Core 2 その後 インストールはしたものの、正常に起動せず。。。レスキューモードで起動して、カーネルの上書きと思いましたが、CD-ROMがマウント出来ず。。。結局、Fedore Core 2は諦めて、Red Hat 9をインストールしたのでした(^^; 2004.09.27 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット Fedora Core 2インストール 土曜日待機の日なので、出社していました。最近、SL-C860を使っているので、Linuxに触れる機会が多いのですが、どうせならと言う事で会社で使っているPCのVirtual PCにFedora Core 2をインストールしていました。Fed... 2004.09.25 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット WindowsXP SP2統合インストールディスク SP2を統合した、Windows XPのインストールディスクを作成しました。SP2の導入はもうしばらく待とうかと思っていたのですが、最近PCの調子が悪いのでOSの再インストールを行うついでにSP2も入れてしまおうと思ったしだいです。それで、... 2004.09.24 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット 自然災害とパソコン 台風18号の被害はかなりの数に登りましたが、サポート先のお客さんでも被害が出ていました。ノートPCが床上浸水の被害にあったので、修理依頼をされて来たお客様がいらっしゃいました。が、当社とのサポート契約では、自然災害による故障等は対応外なので... 2004.09.09 パソコン・インターネット