海外からの荷物が本日いくつか到着しました。
Heli Scale Qualityからは、Blade AH-64 Apacheのコンバージョンキットです。
BladeのApacheはAH-64Aだかよく分からない造形なのですが、それをAH-64D仕様にするアフターパーツが出ています。
今回はその中から、サイドパネル、ロングボウレーダー、30mmチェーンガンを購入してみました。
機首のセンサー類はこの時には別にいらないかなと思っていたのですが、思い直して先日改めて注文したのでした。
取りあえず、届いたパーツを使って、Apacheの改造を進めたいですね。
なお、ロングボウレーダーは飾り用にローターヘッドに挿すだけかと思っていたら、ちゃんとネジが付いていて取り付けたまま飛行が出来るようになっていました。
でも多分飛ばす時は外すと思います(^^;
2つめは同じくHeli Scale Qualityからヒューズ 269 カリプソのキットが到着です。
スキッドなどのパーツは3Dプリンタでの出力となっており、バキュームフォームの機体といい新しい世代のガレージキットといった感じですね。
なお、3Dプリントされたパーツも積層跡が見えず、かなり高精度に作られています。
飛行にも耐えられる強度があるようなので、製作後に実際に飛ばすのが非常に楽しみです。
カリプソと言えば、海洋調査船のカリプソ号が有名ですが、このキットはそのカリプソ号に搭載されていたヘリなのですね。
キットには参考資料として実機の写真も何枚か付いてきましたが、母船のヘリポートなど色々と参考になる写真も多かったです。
プロモデラーの金子辰也氏のカリプソ号の影響を受けた身としては、是非とも作ってみたい機体だったわけです(笑)
金子辰也氏のカリプソ号はGoogleの画像検索で色々と出てきますので、是非ごらんください。
最後は、AMAIN Hobbyから大きな箱2つ(笑)
バレンタインフェアとかで、$250以上の買い物で$25のクーポン、しかも送料無料に惹かれてポチってしまいました(笑)
Iconは言わずもがな飛行艇ですが、タイヤも付いているので水陸両用です。
カブは別途フロートを購入しているので、これも水上機仕様として飛行可能です。
これから暖かくなってきますし、水上機も楽しめそうですよ(^_^)
ゴールデンウィークあたりに、どこかの湖でキャンプしながら船を走らせたり、水上機を飛ばしたりしたいですね。
コメント
雲山さん こんにちは。
カリプソの由来をはじめて知りました(^^;
雲山さんのはリポホルダーが大きいのでBL用ですね!私のはノーマルmCPXでしたから、ピッチを寝かせないとじゃじゃ馬になりそうですね(^^
>ゴールデンウィークあたりに、どこかの湖でキャンプしながら船を走らせたり、水上機を飛ばしたりしたいですね。
昔のアメリカのTVドラマに出てきそうなシーンを彷彿とさせます。
ブラウンさん、こんばんは。
スケールモデルを作る時って、ついつい実機について色々と調べてしまいます(^^;
今まで知らなかった事が分かってきて面白いんです。
ただし、世界の傑作機シリーズなど資料本がどんどん増えてしまうのが難点ですが(笑)
カリプソは当初mCPXで作る予定だったのですが、3枚ブレードで作るって言ったら、ノーマルのmCPXじゃ無理だから、mCPX BLのスキッドを送るよって言われて送られてきました。。。
当初ブラシレスモーターに交換しているって伝えていたのですが、忘れていましたって後から謝罪のメールが届きましたよ(^^;
まぁ、mCPX BLも何台かあるので、そのうちの1台で作ろうかと思います。
飛行機は小型のであれば、ちょっとした空地でも飛ばせるので良いですよ。
HorizonHobbyのUMXシリーズならAS3Xのジャイロを積んでいるので、ある程度の風が吹いていても飛びますしね。
キャンプがてらラジコンで遊ぶっていうのは、実はまだあまり実現できていません(^^;
これから色々と楽しもうと思っています(^_^)