Turnigy 9XRさっそく改造

スポンサーリンク

Turnigyの9XRというプロポがHobby Kingから先週届きました♪
P1020198
PPM 8ch / PCM 9chという事ですが、実質8ch使えるプロポになります。
面白いのが、モジュール交換式なのに、本体に内蔵されているのがロッドアンテナではなく2.4GHz用のアンテナという所です。そのため、27MHzや40MHz、72MHzのモジュールは使えません。国内で使う限りでは、2.4GHz専用と言ったところですね。
このモジュールはJR互換のため、JRのプロポ用のモジュールであれば使用できます。私はラジコン1にて購入したFrSKYのモジュールを装着しました。
P1020199
バッテリーは3セルのリポバッテリーを使用します。バッテリーの接続は、バッテリーのバランス端子を直接接続するようになっています。そのため、単3電池などを使う事は出来ません。
P1020201
充電用の12V入力端子の下に、6ピンの端子もあります。この6ピン端子は、書き込み機を使ってPCからファームウェアを書き換えたりするのに使います。
P1020205
P1020202
と、ざっと説明したところでさっそく改造しましょう(笑)


購入したプロポはモード1のため、右側のスティックは上下がフリーポジションとなっています。私はこのプロポを船と戦車用に使用するつもりなので、右側のスティックもセルフセンターにする必要があります。そのために必要なパーツとして、ジンバル基部を押さえるレバーがあるのですが、これは9X用のレバーが売られているのでこれを使えます。レバーを引っ張るバネは適当ないらないプロポから拝借します(笑)
Turnigy 9X Self-Centering Lever
http://rctanksaustralia.com/shop/index.php?main_page=product_info&cPath=19_20&products_id=125
で、さっそくばらすわけですが、中を見てびっくり。スプリングを押さえるパーツや、ジンバルとレバーとがかみ合うピンなどが省略されています。と言うわけで、これらは自作する必要があります。が、幸い今は9XR用のレバーセットとして売られているので、これらを使用できます。
Turnigy 9XR Self-Centering Lever Assembly
http://rctanksaustralia.com/shop/index.php?main_page=product_info&cPath=19_20&products_id=221
幸いというか、不運にも左側のジンバルを分解中に誤ってポテンションメータを壊してしまったため、それらのパーツは左側のジンバルから右側のジンバルへ移植し、右側のスティックは無事にセルフセンターにする事が出来ました(笑)
壊れた(壊した?)ポテンションメータ
P1020331
ジンバルの改造の次は、ボタンの改造です。
スクリーン右側に2つ上下に並ぶボタンがありますが、このボタンは引っかかって戻らない事があります。そのため、下の部分を削ってやります。
P1020330
最後は電源のコネクタの改造です。
上に書いた通り、バッテリーとの接続はバランス端子を使用するのですが、ケーブルとバッテリー蓋とのクリアランスがタイトなため、下手をすると断線の危険性があります。そのため、バランス端子の付いている基板へ別途電源ケーブルをつないで、バッテリーとつなぐケーブルを取り付けました。
P1020333
P1020334
なお、上記改造に当たってはKjell Kernenさんの各種動画を参考にさせて頂きました。
Turnigy 9XR – How to fix sticking buttons
Turnigy 9XR – How to change stick mode
また、RC GroupsのTurnigy 9XRスレも参考にさせて頂いております。
ここまでで、第一段階の改造は完了となった訳ですが、うちのご先祖さんのように独眼竜となった左の穴はどうにかしなくてはなりません。
P1020335
幸い、戦車では左のスティックは砲塔のコントロールなど武装制御にしか使わないのでデジタルスイッチで代替が利きます。船の場合でも、左のスティックがアナログである必要はありません。そのため、この部分にはいくつかのスイッチを配置するつもりです。あと、上述のKjell KernenさんがTurnigy 9XR – How to install better buttonsという動画で、メンブレンスイッチをタクトスイッチへ置き換える改造を行っているので、これを行ってみたいと思います。改造に使用するタクトスイッチはeBayへ注文済みのため届き次第改造の予定です。

コメント

  1. tiger22 より:

    雲山さん、さっそく来ました。(^^)
    こちらで艦船ラジコンの勉強をさせていただきます。
    よろしくお願いします。
    リンクも張らせていただきました。
    では。

  2. 雲山 より:

    tiger22さん
    ようこそ、いらっしゃいませ(^_^)
    リンクもありがとうございます。
    私の方は、本館( http://www.unzan.net )にリンクページを用意しているので、そちらからリンクさせて頂きますね。
    もっとも、今は改装中なのですが。。。(^^;
    艦船ラジコンにつきましても、分からない事などありましたら、おたずね下さいませ。

  3. yoshi より:

    雲山さん こんばんわ(^∀^)/
    解説ありがとうございます。プロポも安くなりましたね 9chの性能を格安で手に入れられるとはビックリ!! 実際に中の改造に掛かった時間ってどのくらいですか? 壊れてしまったポテンションメーターは秋葉原で調達は不可なシロモノですか? 独眼竜の部分がとんなカンジになるのか?ちょっと楽しみです(^∀^)/

  4. 雲山 より:

    yoshiさん、こんばんは(^_^)/
    これだけの性能のモノがこの値段ってのはびっくりですよね(笑)
    改造に掛かった時間は2時間くらいですかね。
    ポテンションメータは類似品はいくらでも手に入りますけど、この部分にきちんと収まるモノを探すのは難しいでしょうね(^^;
    独眼竜プロポの今後をお楽しみ下さい(笑)